展示車・試乗車

展示車紹介

 
TONALE PLUG-IN HYBRID Q4 VELOCE TONALE PLUG-IN HYBRID Q4 VELOCE
TONALE PLUG-IN HYBRID Q4 VELOCE
TONALE PLUG-IN HYBRID Q4 VELOCE TONALE PLUG-IN HYBRID Q4 VELOCE
TONALE PLUG-IN HYBRID Q4 VELOCE
TONALE PLUG-IN HYBRID Q4 VELOCE TONALE PLUG-IN HYBRID Q4 VELOCE
TONALE PLUG-IN HYBRID Q4 VELOCE
TONALE PLUG-IN HYBRID Q4 VELOCE TONALE PLUG-IN HYBRID Q4 VELOCE
TONALE PLUG-IN HYBRID Q4 VELOCE

TONALE PLUG-IN HYBRID Q4 VELOCE

ボディカラー
モントリオール グリーン
インテリアカラー
ブラックレザーシート
エンジン
直列4気筒インタークーラー付ターボ
トランスミッション
電子制御式6速オートマチック
EVが持つ力強さ、静粛性、環境性能およびガソリン車が持つドライビングフィール、航続距離を併せ持ったPHEVモデル、「プラグインハイブリッドQ4 ヴェローチェ」。15.5kWhのバッテリーを搭載し、WLTCモードで72kmのEV走行レンジを持つ。これにより、日常生活における多くのシーンをEV走行でカバーすることが可能。また、ドライブトレインはフロントにトラクションを供給する1.3Lマルチエアーターボガソリンエンジンと、リアに搭載されている最大出力94kw/250Nmのモーターを組み合わせて、280馬力相当の出力を持ち、よりスポーティな走行を実現しました。
STELVIO 2.0 TURBO Q4 COMPETIZIONE STELVIO 2.0 TURBO Q4 COMPETIZIONE
STELVIO 2.0 TURBO Q4 COMPETIZIONE
STELVIO 2.0 TURBO Q4 COMPETIZIONE STELVIO 2.0 TURBO Q4 COMPETIZIONE
STELVIO 2.0 TURBO Q4 COMPETIZIONE
STELVIO 2.0 TURBO Q4 COMPETIZIONE STELVIO 2.0 TURBO Q4 COMPETIZIONE
STELVIO 2.0 TURBO Q4 COMPETIZIONE
STELVIO 2.0 TURBO Q4 COMPETIZIONE STELVIO 2.0 TURBO Q4 COMPETIZIONE
STELVIO 2.0 TURBO Q4 COMPETIZIONE

STELVIO 2.0 TURBO Q4 COMPETIZIONE

ボディカラー
アルファ レッド
インテリアカラー
ブラック(レッドステッチ)
エンジン
直列4気筒 マルチエア 16バルブ インタークーラー付ツインスクロールターボ
トランスミッション
電子制御式8速オートマチック
クアドリフォリオに搭載の電子制御式ダンピングシステムを備えた Alfa™ アクティブ サスペンションを標準装備。このサスペンション・システムは、同じ⾞軸上の各ホイールが他のホイールから独⽴して垂直に動くことを可能にします。正確なハンドリングと爽快なドライビングエクスペリエンスを高めながら、並外れたレベルの快適性を提供します。
GIULIA 2.0 TURBO COMPETIZIONE GIULIA 2.0 TURBO COMPETIZIONE
GIULIA 2.0 TURBO COMPETIZIONE
GIULIA 2.0 TURBO COMPETIZIONE GIULIA 2.0 TURBO COMPETIZIONE
GIULIA 2.0 TURBO COMPETIZIONE
GIULIA 2.0 TURBO COMPETIZIONE GIULIA 2.0 TURBO COMPETIZIONE
GIULIA 2.0 TURBO COMPETIZIONE
GIULIA 2.0 TURBO COMPETIZIONE GIULIA 2.0 TURBO COMPETIZIONE
GIULIA 2.0 TURBO COMPETIZIONE

GIULIA 2.0 TURBO COMPETIZIONE

ボディカラー
アルファ レッド
インテリアカラー
ブラック(レッドステッチ)
エンジン
直列4気筒 マルチエア 16バルブ インタークーラー付ツインスクロールターボ
トランスミッション
電子制御式8速オートマチック
クアドリフォリオに搭載の電子制御式ダンピングシステムを備えた Alfa™ アクティブ サスペンションを標準装備。このサスペンション・システムは、同じ⾞軸上の各ホイールが他のホイールから独⽴して垂直に動くことを可能にします。正確なハンドリングと爽快なドライビングエクスペリエンスを高めながら、並外れたレベルの快適性を提供します。
TONALE VELOCE TONALE VELOCE
TONALE VELOCE
TONALE VELOCE TONALE VELOCE
TONALE VELOCE
TONALE VELOCE TONALE VELOCE
TONALE VELOCE
TONALE VELOCE TONALE VELOCE
TONALE VELOCE

TONALE VELOCE

ボディカラー
アルファ ブラック
インテリアカラー
ブラック
エンジン
直列4気筒 DOHC 16バルブ インタークーラー付ターボ
トランスミッション
電子制御式7速 オートマチック
前輪駆動のハイブリッドと四輪駆動のプラグインハイブリッドの2種。前者は直列4気筒直噴1.5Lガソリンターボエンジン、15kW/55Nmを発生するP2と呼ばれる電気モーター(48V仕様)、7段デュアルクラッチATで構成される。出力は130PSのエントリー版とその上を行く160PSの2タイプ。 性能面と電動化レベルで四輪駆動のプラグインハイブリッド。エンジンでは180馬力、モーターでは120馬力、システム全体で275PSを獲得した。1.3L直列4気筒マルチエア ガソリンターボエンジンがフロントを、電気モーターがリアを駆動する。100km/hに6.2秒で到達。EV走行可能距離は街中で80km。

試乗車紹介

 
STELVIO 2.2 TURBO DIESEL Q4 TI STELVIO 2.2 TURBO DIESEL Q4 TI
STELVIO 2.2 TURBO DIESEL Q4 TI
STELVIO 2.2 TURBO DIESEL Q4 TI STELVIO 2.2 TURBO DIESEL Q4 TI
STELVIO 2.2 TURBO DIESEL Q4 TI
STELVIO 2.2 TURBO DIESEL Q4 TI STELVIO 2.2 TURBO DIESEL Q4 TI
STELVIO 2.2 TURBO DIESEL Q4 TI
STELVIO 2.2 TURBO DIESEL Q4 TI STELVIO 2.2 TURBO DIESEL Q4 TI
STELVIO 2.2 TURBO DIESEL Q4 TI
STELVIO 2.2 TURBO DIESEL Q4 TI STELVIO 2.2 TURBO DIESEL Q4 TI
STELVIO 2.2 TURBO DIESEL Q4 TI

STELVIO 2.2 TURBO DIESEL Q4 TI

ボディカラー
ヴェズヴィオ グレー
インテリアカラー
ブラック/チョコレート
エンジン
直列4気筒インタークーラー付ターボ
トランスミッション
電子制御式8速オートマチック
上質感あふれる装備とダイナミズムに満ちたディーゼルの走り。理想のグランドツーリングを追求した新グレード「Ti」。ボディ同色のエクステリアミラーハウジングや、新デザインの5ホールの20インチアルミホイールの採用。エレガントな佇まいの中にもフットワークの良さが感じられるルックス。インテリアについては、シリーズで唯一となるグレーオークのウッドパネルや、ナチュラルレザーシート(前席シートヒーター付)を採用。また、シート色にブラックのほか、専用のチョコレート色が設定され、ブラック基調のインテリアと相まって上質な空間が演出されている。装備については、オートハイビーム機能付ヘッドライト、ステアリングヒーター付スポーツレザーステアリングホイール、ナビゲーションシステムなど快適装備のほか、トラフィックジャムアシストやハイウェイアシストシステムなど、先進の運転支援装置が装備されています。
TONALE EDIZIONE SPECIALE TONALE EDIZIONE SPECIALE
TONALE EDIZIONE SPECIALE
TONALE EDIZIONE SPECIALE TONALE EDIZIONE SPECIALE
TONALE EDIZIONE SPECIALE
TONALE EDIZIONE SPECIALE TONALE EDIZIONE SPECIALE
TONALE EDIZIONE SPECIALE
TONALE EDIZIONE SPECIALE TONALE EDIZIONE SPECIALE
TONALE EDIZIONE SPECIALE

TONALE EDIZIONE SPECIALE

ボディカラー
アルファ レッド
インテリアカラー
ブラック
エンジン
直列4気筒 DOHC 16バルブ インタークーラー付ターボ
トランスミッション
電子制御式7速 オートマチック
前輪駆動のハイブリッドと四輪駆動のプラグインハイブリッドの2種。前者は直列4気筒直噴1.5Lガソリンターボエンジン、15kW/55Nmを発生するP2と呼ばれる電気モーター(48V仕様)、7段デュアルクラッチATで構成される。出力は130PSのエントリー版とその上を行く160PSの2タイプ。 性能面と電動化レベルで四輪駆動のプラグインハイブリッド。エンジンでは180馬力、モーターでは120馬力、システム全体で275PSを獲得した。1.3L直列4気筒マルチエア ガソリンターボエンジンがフロントを、電気モーターがリアを駆動する。100km/hに6.2秒で到達。EV走行可能距離は街中で80km。
STELVIO 2.2 TURBO DIESEL Q4 VELOCE STELVIO 2.2 TURBO DIESEL Q4 VELOCE
STELVIO 2.2 TURBO DIESEL Q4 VELOCE
STELVIO 2.2 TURBO DIESEL Q4 VELOCE STELVIO 2.2 TURBO DIESEL Q4 VELOCE
STELVIO 2.2 TURBO DIESEL Q4 VELOCE
STELVIO 2.2 TURBO DIESEL Q4 VELOCE STELVIO 2.2 TURBO DIESEL Q4 VELOCE
STELVIO 2.2 TURBO DIESEL Q4 VELOCE

STELVIO 2.2 TURBO DIESEL Q4 VELOCE

ボディカラー
ブルカノ ブラック
インテリアカラー
ブラック レッド
エンジン
直列4気筒インタークーラー付ターボ
トランスミッション
電子制御式8速オートマチック
アルファロメオ初代SUVのステルヴィオがマイナーチェンジ。主な変更点は、エクステリアは、ヘッドライトがフルLEDマトリクスヘッドライトに変わりインテリアでは、メーターが12.3インチ 大型デジタルクラスターメーターに。エンジンは、2.2L ターボディーゼルエンジン(210馬力/470Nm)を搭載。エレガントな佇まいでありながらスポーティさも感じられるルックスに仕上げられている。インテリアについては、上質なレッドレザーがブラックのボディと相性が抜群。装備については、ステアリングヒーター付スポーツレザーステアリングホイール、ナビゲーションシステムやカープレイなど快適装備のほか、トラフィックジャムアシストやハイウェイアシストシステムなど、先進の運転支援装置が装備される。右ハンドル設定。
GIULIA 2.0 TURBO VELOCE GIULIA 2.0 TURBO VELOCE
GIULIA 2.0 TURBO VELOCE
GIULIA 2.0 TURBO VELOCE GIULIA 2.0 TURBO VELOCE
GIULIA 2.0 TURBO VELOCE
GIULIA 2.0 TURBO VELOCE GIULIA 2.0 TURBO VELOCE
GIULIA 2.0 TURBO VELOCE
GIULIA 2.0 TURBO VELOCE GIULIA 2.0 TURBO VELOCE
GIULIA 2.0 TURBO VELOCE
GIULIA 2.0 TURBO VELOCE GIULIA 2.0 TURBO VELOCE
GIULIA 2.0 TURBO VELOCE

GIULIA 2.0 TURBO VELOCE

ボディカラー
ミザーノ ブルー
インテリアカラー
ブラックスポーツレザーシート
エンジン
直列4気筒 マルチエア 16バルブ インタークーラー付ツインスクロールターボ
トランスミッション
電子制御式8速オートマチック
アルファロメオの新時代を切り開くフラッグシップサルーン「ジュリア」がマイナーチェンジ。主な変更点は、エクステリアは、ヘッドライトがフルLEDマトリクスヘッドライトに変わりインテリアでは、メーターが12.3インチ 大型デジタルクラスターメーターに。 エンジンは、直列4気筒マルチエア16バルブ インタークーラー付きツインスクロールターボ 280馬力を発生する高出力版ユニット。トランスミッションは全車に8速ATが組み合わされる。ラインアップ「ヴェローチェ」を設定。ステアリングヒーター付スポーツレザーステアリングホイール、ナビゲーションシステムやカープレイ、アンドロイドオートなどのアメニティ装備のほか、トラフィックジャムアシストやハイウェイアシストシステムなど、先進の運転支援装置を採用。右ハンドルの設定。
ページ上部に戻るページ上部に戻る